※1こちらのイベント夜の部は下記申込フォームよりお申し込みください

※2昼の部の申し込みは不要です

 

 

 

 

【喫茶事について】

喫茶事は、茶の一服をきっかけとして、そこに集った皆様と、ひとときを共にする会です。

茶の湯の根源的なテーマである「共有」を、季節の飾りや料理などを通して分かち合うことを目的に、月に一度開催しております。

 

この会では、茶道経験は全く必要ありません。

お席はすべてテーブル・椅子席となっております。

どうぞお気軽にご参加ください。

 

 

 

【内容】

昼の部は、気軽な喫茶形式の会です。

酒、口取、抹茶の順で、お茶を飲む喜びを感じて頂きます。

今までにない取り合わせをお楽しみ下さい。

 

 

夜の部は、食事と合わせた茶事形式の会です。

ひと口に茶事と言っても、食事の形式やその内容は様々に変化します。

また、料理に合わせて海琳堂さんオススメの貴重な日本酒もつけます。

ひとつのテーブルに、偶然集まった参加者の皆様と語らいましょう。

 

 

ぜひご参加のほど、宜しくお願い致します。

 

 

 

武井宗道

 

 

 

 

 

 

【詳細】 

●昼の部 「喫茶」 10時~16時

参加費:1500円

口取3種 濃茶(ぐい飲みで提供します)、薄茶

※参加申込不要

 

 

●夜の部 「茶事」 18時~20時 今回のテーマは「おでん」

参加費:10000円 定員:10名 

・季節の香煎

・料理

御膳(飯、汁、向付)

焼物

強肴

八寸

香物

菓子・口取

・呈茶

濃茶

薄茶

 

※酒・茶などのお飲物代は参加費の中に含まれております

※料理の内容は仕入状況によって変更する場合がございます。

 

 

【参加方法】 

下記のURLより参加申込をお願い致します

https://forms.gle/rYDoKoj1vGRTxgXCA

 

 

【日時】

令和2年 2月22日

昼の部 喫茶 10時~16時

夜の部 茶事 18時~20時

 

【場所】

海琳堂

〒135-0047

東京都江東区富岡1-8-2 天孝ビル4階

 

【持ち物・服装】

一切不要です。

平服でお越しください。

 

 

 

【主催者】

武井宗道/SOTO

2011年、武家茶道である宗家内弟子入門。2013年、「宗道」の号を頂く。同年、独立。それより、流派に依らない茶の湯を伝える。

 

これまで、2013年、ミャンマー国軍司令官、夫人へ呈茶(浅草寺伝法院)、2014年、タイ・ KOL KIMONO Japanese Experiencesにて茶会、ドイツ・ザイン城にて茶会、モンゴル参謀官へ呈茶(浅草神社)、円覚寺佛日庵にて茶会、2015年、粋場稽古主催(IKI-BA)、2016年、船上茶会開催、2017年、茶暦セミナー(ふれんち茶懐石 京都 福寿園茶寮)、NHKカルチャー講師、学習院生涯学習センター講師、などの茶会、座学、稽古、また、雑誌『和楽』にて、「茶帙(ちゃじつ)」という茶箱の提案など、様々な活動をしている。

主な活動場所として、深川陽岳寺、ふれんち茶懐石 京都 福寿園茶寮、ホテル雅叙園東京、森下文化センター稽古場がある。

 


五十嵐美雪 

福井県出身。 大学卒業後、日本文化を深化させたく5年半京都で和食懐石料理の修行を積む。 東京に移り3年間ミシュラン一つ星のイタリアンレストランを経験。副料理長の役職を得る。 現在 薬膳、マクロビオティック、ケトジェニック等様々な食事法に対応可能な料理人として活動。